ここらで『篤姫』を語っておこう
去年の『風林火山』で火がついて、しっかり毎週NHKの大河ドラマ『篤姫』を観続けている私ですが、クライマックス直前、異例のBSでの全編再放送も決まり、併せて『純情きらり』も再放送という正に宮崎あおいさんフィーバー。とは言え、NHK間違ってない。120%、宮崎あおいさんのための大河ですから。
2000年に入っての大河ドラマ最高視聴率をマークしているというこの作品。NHKも大河不遇の時代を試行錯誤して渡って来ましたが、ここに来て結実したという感じなのではないでしょうか。120%、宮崎あおいさんと書きましたが、前半では高橋英樹氏、中盤では堺雅人氏、終盤では北大路欣也氏が画面を引き締めていて、まあでもそれで余計に宮崎あおいさんがね、魅力的に映るんですよ。
こないだ記事で、撮影終了のニュースを読みまして、花束を渡された時の宮崎あおいさんの一言がまた良い。「1年2カ月、篤姫を生きることができて、本当に幸せでした」。ああ、最期まで見届けます。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)