MovableType 4.2にアップグレード
休みになるとやりたくなっちまいますが、MovableType 4.2にアップグレードしました。特に今回も問題なく移行完了。plug-inの移行が面倒くさいくらいで、基本的にはダウンロードしたパッケージをアップロードして、ちょちょっと設定するだけです。
何か、デフォルトのテンプレートを見ると、MovableType 4になって、かなりサイトが構造化され、モジュール化され、使いやすくなっているようなのですが、僕のブログはMovableType 3の遺産でやっておるので、なかなかVersion 4にそぐうようなリニューアルができません。Community Solutionとかもいじってみたい。
このままでは年末まで引っ張りそうです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)