ビックもPush、AmazonもPush
完全に野次馬根性なのですが、ふと気付いたので調べてみました。
こちらがAmazon。詳細はプッシュのまま。
ビックカメラはしっかりタイトルからして「メール、連絡先、カレンダーをプッシュ」のままです。
ビックカメラはバナーやら何やら「プッシュ」という言葉を全面に出してプロモーション作っちゃったみたいだから大変だなあと。きっと店頭POPとかもそれで作っちゃってるんじゃないですかね、見に行ってませんが。
週末前に発表して週明け対応するというのはクレーム対応の定石ですが、日本の連休前に一番大きな謳い文句を使っちゃ駄目よとなると、皺寄せがある人もいるんだろうなあと思いました。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)