貘とクローバー WEBサイトリニューアル
一昨日、一緒に貘とクローバーのWEBサイトをやっている先輩から、「リニューアルしない?」という連絡をもらって、オフシーズンということもあり、リニューアルを敢行しました。まあ、RCMSは賢いので、コンテンツのレイアウトはそんなに苦労しないで大丈夫でした。
デザインの方はデフォルトのCSSで設定されてる余計なプロパティを潰していくのが地味に結構面倒くさかったですが、概ね自分が想定したような表示に持っていけました。今回はPNG24でタイトル画像を上から透過して被せて、背景画像をRCMSのランダムの変数を出力する機能で5枚の写真を切り替えて表示するようにしました。IE 6とかだと、望み通りの表示になりませんが、気にしていません。
ラグビー好きも、そうでない方も、見てみてください!
追記:
先輩の「IE 6切捨てはいかがなものか?」の一声で、PNG使って透過するのは不採用にしました。見た目的には変わらないようにしたんですけど、PNG使って表示する方がスマートなんですけどね。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)