Amazon.co.jpも新デザインになってた
たまたま、WindowsのSafariでAmazon.co.jp見てみたら、Amazon.comよろしく、新デザインに変わってました。毎日のように使っているから、キャッシュか何かの関係でFirefoxでは新デザインが見れないのかどうなのか。
使い慣れないのはMixiのリニューアルの時と同じですが、何度もユーザテストを繰り返した末のデザイン、ということらしいので、これが今後の巨大ショッピングサイトのデファクトになるのやも知れません。たしかに、タブベースのナビゲーションだと、取り扱い商材の増加に対応し切れませんものね。
いつも使っているFirefoxで新しいデザインを見るにはどうしたらよいのだろう。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)