2008/4/17

Amazon New Design

Amazon New Design

Amazon.comのWEBデザインが変更になっています。長らく見慣れたタブ形式のメニューがなくなり、DHTML(死語?)の階層メニューが使われていて、大分今までと違う印象です。

中身のページの基本的な構成要素は一緒のようですが、Amazon自体が増え続ける取り扱い品目に対応するためには、タブ形式のナビゲーションだと拡張性に限りがあると判断したのでしょう。

日本のデザインはいつ変わりますかね?

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円