複数行のリストはline-heightで解消できない
以前、DIVにはtext-valignは使えないのでという記事を書きましたが、最近ちょっと困ったのはリストタグで改行が入る場合のCSS制御です。heightとline-heightを同じにするってやり方だと、複数行は縦位置中央揃えにできないのね。
というわけで、どうも調べてみるとCSS Hackを使わないと実現できなさそうなのです。例えば、リストタグをdisplay:table-cell;とかやって、IE 6、7の場合はCSS Hackでdisplay:inline-blockにしてやって、vertical-alignを使えるようにしてやるなんて対処になるみたいなのだけど。
基本的にCSS Hackは使いたくないので、デザインで妥協せざるを得ないんだけど、ちと不便ですよね、この辺。display:block全般でvertical-align使えるようにしても仕様としては困らないだろうに(あれ、困るのか?)。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)