『篤姫』のオープニング映像が好きだ
NHK大河ドラマの『篤姫』のオープニング映像がとても好きです。『風林火山』はいかにも戦国の、高揚感を煽るような作りでしたが、『篤姫』のオープニングはとても造形美が素晴らしくて、Gustav Klimtを思わせる彩色や、薩摩切子と蝶がオーバーラップしてそこに花びらが落ちゆく様など、なかなか気が利いています。
ただのイメージ映像というより、オープニング単体で物語性があり、色々考えながら鑑賞し、見終わる頃には本編への心の準備ができているという流れは素晴らしいなあと。
大河ドラマなんか観ないよ、という方は、YouTubeでご覧あれ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)