Google Japanの力点
Google Japan Blog: モバイル Gmail が携帯絵文字に対応しました
Googleの日本法人は面白いところに力を入れるんだなあ、と思ったのが、モバイルGmailの絵文字対応のニュース。いわゆる記号を使った顔文字ではなくて、画像を使った絵文字のコミュニケーションって日本独自っぽいですよね。メッセンジャーとかでは海外でも使っているのだろうけど、どうなんだろう。
Google Japanから世界に広がったサービスって聞かないですが、「絵文字対応」が第一弾だったらどうなんでしょう。今のところモバイルGmailからPCアドレスへ返信することはあるでしょうが、モバイルGmailから携帯メールアドレスにメールを送ることってする機会多いのか、どうなのか。
Androidへの布石なんですかね。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)