2008/1/7

家電には北京オリンピック特需はないそうだけれども

TechCrunch Japanese アーカイブ » Microsoftの「Silverlight」、北京オリンピックの中継に大々的に採用される

Microsoftにとってもしかしたらオリンピック特需があるかも知れないという話です。いかにせん世の中的にFlash全盛で、動画もYouTubeやニコニコ動画で使われているflvがメインストリームなわけですが、このAdobeの牙城にMicrosoftのSilverlightが切り込む契機に、オリンピックがなるのではないかという話。

TechCrunchを読んでいる限りだと、SilverlightってFlashを凌駕し得るプラットフォームのようなのですが、イマイチ日本でウェブブラウジングしてる限りだと、Silverlightを使っているサイトにほとんど出くわさないよ、というのが実情。日本の放送局がSilverlightを採用するのかどうかというのも謎(そういや、北京オリンピックで日本の放送局は何か新しい試みするのでしょうかね)。

近年、後進市場でMicrosoftが挽回したところを見た覚えがないですが、どうなんでしょうね。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円