2007/12/17
『風林火山』が終わった
NHKの大河ドラマ『風林火山』が最終回を迎えました。1年見続けるのは大変でしたが、内野聖陽という役者と山本勘助という役柄の見事なまでのシンクロニシティに見入ってしまってあっという間でした。この人はもう他の役をやっても、山本勘助にしか見えないんだろうな。
単純に「かっこいい」と思えると言うか、勧善懲悪じゃないんだけど、わかりやすい男臭さみたいなのが、このドラマにはあって、なかなか楽しく観れました。CGとか使うなよ、とか途中思ったりしましたが、全般的に食い入るように観てました。来年は『篤姫』ということで、またガラリと変わっちゃうんでしょうが、またいつか、こういう男臭い大河ドラマを観たいですね。
久し振りに大河ドラマの「大河」らしさ満載の作品だったように思います。
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)