WEB 2.5って感じだ、TripIt
TechCrunch Japanese アーカイブ » TripIt、カレンダー同期、旅行予約確認機能追加
TripItというのは旅行予約のスタートアップサービスなんだそうですが、ここで予約した旅行情報をGoogle CalendarやOutlookで確認できる機能を追加したんだそうです。
こういうのもある種のユーザビリティというか、自分たちが母艦にならずとも、自分たちのユーザには、普段使っているサービスで無用なコストを割かず、シームレスに情報を触れる環境を用意するってのは、素晴らしいですね。日本の企業だとどうしても自分のサービス内でのことを考えちゃう。JTBとかもやるべきでしょう。
世界中飛び回るような人は便利だろうなあ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)