加藤企画
今回は横浜はStovesで行われた加藤企画。前回の3名から大きく躍進し、今回は5名で行われました。「オタクがオタッキーな話をしても誰もひかない」をコンセプトに、色々な話が展開されました。お集まりいただいた方々、ありがとうございます。
二次会はLutherにて、後進の活躍に思いを馳せつつ、ああでもないこうでもないという話をしました。結果論として10年続けることの意味みたいなことを感じました。
今後も機会があれば催していきたいと思いますので、どうぞ引き続きご贔屓に。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)