MovableTypeのフィードウィジェットはなかなかよい
MovableType 4.0の新機能でフィードウィジェットというのがあったので使ってみることにしました。左側のProjectの項のkosukekato.com、brandyou.jpへのバナーリンクの下にそれぞれの最新5件の記事へのダイレクトリンクが掲載されています。
RSSを読み込むタグが新たに用意されているようで、RSSへのリンクと表示記事数を選んで作成するとウィジェットができます。後は<$MTInclude widget="kosukekato.comフィードウィジェット"$>というようなコードが表示されるので所定の場所に埋め込んでやれば宜しい。
テンプレートのウィジェットから直接ウィジェットのコードを触れるので、必要に応じて編集ができます。僕はタイトル部分を消しました。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)