2007/9/25

エコピリカ展示会のお知らせ

以前からお知らせしているエコピリカの展示会があります。詳細は下記の通りです。僕もちょこちょこ立ち上げから話を聞いてたので、成果物である今回の展示会を見に行くのを楽しみにしております。

捨てられる物にデザインで命を。
『第1回エコピリカ展』- 廃棄物を使ったプロダクトデザイン展 –
http://www.ecopirika.com/

リユースデザインブランドのエコピリカは、『第1回エコピリカ展』を
2007年10月2日~7日に開催します。

エコピリカは、商品の生産の過程で廃棄される物や、
家庭で大量に捨てられる物を、デザインによって新たな商品に作りかえる、
リユースデザインブランドです。
エコピリカというブランドネームは、絶滅が危惧される「エトピリカ」という鳥の
名前が元になっています。「ピリカ」とはアイヌ語で「美しい、正しい」という意味
があり、「地球に優しくて、美しいものを創りたい。」という気持ちをこめました。

■第1回エコピリカ展 概要
開催日時:2007年10月2日~7日 12:00~20:00(最終日は19:00まで)
開催場所:ギャラリー「limArt(リムアート)」
東京都渋谷区恵比寿南2-10-3 1F
(JR線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩6分)

■展示内容(予定)
・古着とポリプロピレンを圧縮して作った擬木によるスツール(椅子)
・梱包材のプラスチックダンボールの端材で作ったランプシェード
・傘の骨組みで作ったランプシェード
・古着で作ったフロアマット
・自転車のチェーンで作ったキャンドルホルダー
・自転車のチューブで作ったベルト、財布
・シートベルトで作ったバッグ
・駅貼り広告で作ったノート

※展示内容は変更することがございます。

■入場料
無料

詳しくはこちら ⇒ http://www.ecopirika.com/

興味がある方は是非足を運んでみてください。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円