綺麗に写真が撮れたので
オンラインラボの匠プリントというやつでA4サイズの4枚出力をオーダーしました(キャンペーンでかなり安くなってます)。合わせてA4サイズの安いイエローの額縁を4枚購入しまして、我が部屋の壁を飾る予定です。最初全部違う色の額縁にしようかと思ったのですが、あんまり五月蝿いと寝室なので落ち着かないかと思い、でも黒じゃつまらないのでイエローを同型で買うことにしました。届くのが楽しみです。
たまたまTwitterで面白いコンパクトデジカメは?なんて話があって、LUMIXやGR DigitalやPower Shotなぞが挙がってたのですが、IXYは僕でもなかなかいい写真が撮れることがわかったので、当分浮気はしませんよ。先述のモデル達の方が「カメラらしい」ということらしいのですけれども。
ただ写真って結局被写体と構図が面白くないと駄目だよね、って熊野で写真を撮って来て思いました。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)