
親父に薦めたい料理本3選
70歳を過ぎた我が父ですが、最近、祖母の介護の関係で母が不在なことが多く、料理をする機会が増えており。こないだ檀一雄さんの話になりまして、うちで壇流クッキングの完本というのを借り受けたのですが、こちらからも何か貸そうということで、男が一人で楽しめそうな料理本3冊を独断と偏見で選んでみました。
変化をつけると言っても、あんまり難しそうなやつもなあというわけでこうなりました。
どれもお薦めです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)