
黄色いもんぺ
久し振りに、もんぺを買いました。蛍光イエロー。生地の素材感や緩やかにシュッとしたシェイプもとても良い感じ。僕が初めてもんぺと出会ったのは7年ほど前になりますが、色々履きつぶして、今手元にはこれを含めて2本のもんぺがあり、通算5代目ということになります。
もんぺの商品一覧 | うなぎの寝床 通販・オンラインショップ
色々な色、素材、柄があって楽しいです。小さく畳めてかさばらないので、旅に持っていくのにも重宝するのですが、しばしば旅館の人に褒められたりします。
良いものです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)