
小引き出しのススメ
僕のオフィスで存在感のあるものと言えば、小引き出しです。左の小ぶりなものは祖母の遺品、右の2列になっているものはネットで購入したもの。身の回りのものを整理しておくのにとても便利。古いものならではの味わいがあり、雰囲気があります。
|
なかなか古い道具の持ってる風合いって再現性のないものだし、先代先々代が使っていて受け継げるものというのは貴重だなと思うので、大事に使っていこうと思っています。数十年、ともすれば100年近くの時間を経過しているものと思うのだけれど、こういうものは新しいものにない魅力がありますよね。
|
お気に入り、一つ探してみてはどうでしょう。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)