
SONYのヘッドフォン MDR-CD900STのイヤーパッドを交換した
SONYのヘッドフォン、定番ですねMDR-CD900STなのですが、イヤーパッドが破損して来てしまいまして。これそろそろ直してみるかなということで、調べてみました。交換用のイヤーパッド自体はAmazonでも売っているのだが、サウンドハウスという音楽用品のネットショップで購入しました。
SONY ( ソニー ) / 2-115-695-01/02 MDR-CD900ST用イヤーパッド
古くクッション性がなくなったイヤーパッドを交換するだけで気密性があがり聞こえる音の印象も変わります
ということで、装着感だけでなく、音の聴こえ方も回復するようで、取替も簡単にできました。リンク先に動画もあるので、確認いただくと良いと思いますが、落ち着いてやればすぐできます。
良い買い物でした。
SONY ( ソニー ) / 2-115-695-01/02 MDR-CD900ST用イヤーパッド
MDR-CD900STはAmazonへ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)