kosukekato.comを文字の大きなサイトに
kosukekato.comを文字の大きなサイトにしました。あの分量を小さい文字で読ませるのはストレスですし、最近見るニュースサイトの多くが記事本文を大きいフォントで表示しているということもあり、また面白法人カヤックさんの新WEBも文字が大きいサイトですし。昔はフォントサイズが小さい方がスマートと思ったりしていましたが。
MSゴシックでの表示を考えていた時は、フォントサイズが大きくなるとどうにも不恰好な印象だなあと思っていましたが、メイリオやヒラギノであれば、ある程度フォントが大きくてもそれほど不恰好でないなという印象の変化もありまして。
より読み易くなったと思いますので、チェックしてみてください。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)