2020/2/26

Keep the head up, Bind tight & Stay low. – 加藤康祐企画設計の新しいタグライン

加藤康祐企画設計のリブランディングを進めており、新しいロゴマークをデザインして、Webサイトをリニューアルし、名刺やステッカーの発注も終えたのですが、「言葉選び」の部分もちょっと刷新をしたいなと。これまでは、「To make the world flat & calm, we plan & design experience.」というフレーズをVisionとValueとして、メインのタグラインにしていました。ただ、世界をフラットで穏やかにするというのは、確かに再始動した時の気持ちではあったのだが、ちょっと仰々しいし、経験を企画する、デザインするということも、25歳で独立した頃から言ってることだから(屋号、Experience Transportersでしたし)、なんか古めかしいなという感じもしていました。

これまでのタグラインやキャッチコピーを振り返ってみると、最初は「Branding, Direction, Planning & Design.」というように割と事務的にやることを並べていました。ただ、その後に「Small Business, Good Sense & Great Attitude」というのが出て来て、ET設立時には「The Incentive Engine」というフレーズが出て来ます。実はこの「The Incentive Engine」というのは僕の中でピッタリハマったというか、ETで手掛けていたこと、クライアントワークだけでなく、ET Luv.Lab.やユレッジ、カナエールなんかも、この「The Incentive Engine.」という言葉が包摂できて、とても便利でした。その後も「Create a methodology.」とか、いくつか使ってみたんだけど、一番しっくり来たのは、やはり「The Incentive Engine.」だった感じがします。

それで今回新しいタグラインということで再考してみたのですが、Webサイトのリニューアルと同じく、法人として形作ろうとしていたブランドを、もう一度、一個人のものに引き戻して来たいな、ダウンサイジングしたいな、というのがありました。そこで色々書き出して何か組み合わせてフレーズ作ろうとノートにゴニョゴニョしていたのですが、急に全然違うところから降って来まして。降臨して来た。それが、「Keep the head up, Bind tight & Stay low.」というフレーズでした(英語これで正しいのかちょっと不安なんだけど)。

お気付きの方もあろうかと思いますが、これラグビーでスクラム組む時にレフリーや指導者に言われることなんですね。顔(頭)を上げて、しっかり仲間と組んで、姿勢は低く、という。仕事のAttitudeみたいなことを考えた時に、ポジティブに働きかけるんだけど、協調性を大事にして、ただテンション上げるだけじゃなくて、姿勢を低く、重心を低くという、浮足立たないというか、低調に抑える感じのニュアンスもあって、ああ、今の時勢とか、今の気分に合ってるなあと思ったんですよね。あと、強いスクラムを組むためにも、安全にスクラムを組むためにも、両方で大事なこと、というのも面白いところだと思います。

なんか社会を変えようとするような大きなビジョンじゃなくて、自分の態度を戒めるようなフレーズで今は十分な感じがして、15歳くらいから言われていることを、行動指針というか、原則というか、自分の仕事の基本となる部分に据えてみるというのは、なかなか良いのではないかと思っています。あんまりこれまでラグビーの言葉を仕事に宛てがうようなことはしたことなかったけど(まあ「One Team」とか「One for all, All for one」とかありますよね)、これは割としっくり来るような。フリーランスという個人と、その周囲にあるクライアントやパートナーとのチームという関係性を想起させるにも、良い言葉な気がする。

とは言え、そんなにスクラム強いわけじゃないんですけどねーw(むしろ苦手)。まあずっと言われている言葉で、良い言葉を再発見したなあ、という感じです。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円