
2019年に手に入れたスゴイもの
毎年恒例のやつです。ちなみに昨年分はこちら。今年は結構買い控えていたつもりだったのだが、振り返るとそれなりに買い物していた。
L.L.Bean ダウンジャケット
昨年の冬のセールで買った黄色のダウンジャケット。今年は早い時期から大活躍しています。フリースの上にこれ着て近所ほっつき歩いている。黄色は元気が出る色で良いですね。L.L.Bean、少し大きめの作りなので、中に厚いもの着れるのも良いです。あと軽い。
Basisbroek モッズコート
この秋、沸々と、モッズコート着てみたいなあと思い始めて、とは言えガチのやつは青島刑事だしなあと思って物色したところ見つけたのがこちら。Basisbroekのコートは一着持っていて、作りゆったりで雰囲気があるので気に入っています。これもかなり大きめの作りで、中にジャケットとか着ても上から羽織れるのが良いです。
|
Patagonia Baggie’s Jacket
これ春物なのですが、秋口にセールで買った。気楽に羽織れるブルゾンで、散歩出るのに重宝。余分なものがない感じがシンプルで良いです。
|
Timberland Gore-Tex スニーカー
防水のスニーカーというのをしばらく探していて、Timberlandで見つけました。大体、スニーカー生活なのですが、雨の日の水が染みてくるのが嫌だったのが、これで解消。旅とかアウトドアも含め、これから重宝しそうです。
Moonstar サンダル
近所歩き用のサンダル。楽で良い。
売り上げランキング: 40,713
Adidas 40L バックパック
ラグビーに行くバックパックが容量足りなくなり購入したのですが、PCスリーブもあるので、仕事道具持って実家帰る時なんかにも重宝しています。ポケットも意外と充実していて、便利。あと値段設定安めなのも嬉しい。
売り上げランキング: 817
IKEA 手提げトート
これ300円くらいだったんですが、近所の喫茶店にノートとタスクリスト持って仕事しに行く時などに使っていて、案外便利です。テキスタイルのパターンが気に入ったのと、作りがちゃちくて、逆に気楽に使えて良い。
まとめ
というわけで、通年で見ると、案外、買い物していました。まあ気分転換みたいなところもあるからな。気に入ったものが多かったように思います。
ガジェットや器・調理器具の類はほぼ買わなかったかな。ガジェットは、仕事用のマシンがそろそろ寿命かなあって感じもして来ているので、来年要検討かなあと思っているのですが。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)