
八王子のラーメンがとても美味しい
もう、ただただ美味しいという記事ですが。八王子、ラーメンとても美味しくてですね。今回、拠点を移そうと思うまで、あんまり色々食べ歩いたことなかったんですが、実際、行ってみたら美味しくてびっくりした。
もつけ
ワンタン中華そばをいただく。古い商店を改装したこじんまりとしたお店ですが、行列で賑わっていました。とても洗練されていて、えぐ味なく飲み干せるスープと、これぞ中華そば、というスタイルで、とても気に入りました。
ラーメンれんげ
こちらは鶏白湯醤油ラーメン。上品でポタージュのようだが濃厚なスープで美味しかったです。
えびす丸
これぞ王道という、刻み玉ねぎの入った中華そば。これがいわゆる八王子ラーメンのスタンダードなスタイルなそうなのですが、とてもストレートなスープと、そこに沈んだ玉ねぎの旨味が合わさって、とても新鮮な食べ物でした。店内のポスターがラグビー一色なのにもびっくりでした。
大安
出ました、納豆ラーメン。卵と混ぜた納豆がラーメンの上にトッピングされているのですが、おそらくベースのラーメンが相当美味しく、納豆の風味や食感もあいまって新体験でした。
まとめ
僕が南口にいるので、今回ご紹介した店は八王子の南口の店ばかりですが、実際は北口や西八王子、高尾などもあるので、もっと色々なラーメン屋さん、あるのかも知れません。東戸塚は家系エリアで、ある意味、そういうラーメンとは真逆の感じを受けたかな。
八王子、他にもご飯色々美味しいところありそうなので、たまにレポっていきたいと思います。
八王子本 最新版 (エイムック 3813)
posted with amazlet at 18.10.12
エイ出版社 (2017-08-28)
売り上げランキング: 332,866
売り上げランキング: 332,866
地元のごちそう 八王子 (エイムック 4053)
posted with amazlet at 18.10.12
エイ出版社
売り上げランキング: 539,935
売り上げランキング: 539,935
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)