
お薦めの音楽定額サービスはAmazon Music Unlimited
音楽定額サービスというと、Apple Music、Google Play Musicとありますが、僕は最近Amazon Music Unlimitedを常用しています。まず、Echo DotからAlexaで呼び出せるのが何より便利。Androidでもアプリから使えますし、MacではChromeでWebを開いて使っています。画面もダーク系でクールです。勿論、iOSアプリも。
Prime会員は月額780円ですし、端末も10台まで認証できます。Amazon Musicにプレイリストを作っておいて、Echo Dotから「Alexa, プレイリストのGood Morningかけて」みたいな感じで好きなプレイリストを呼び出せます。これは便利。なんかコンテンツ系はAmazonに集約されたなー、という感じです。
スマホアプリも快適で、どうやらこれに決定です。音楽との付き合い変わりますよー。
Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック
posted with amazlet at 18.02.11
Amazon (2017-11-15)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
Amazon Echo Dot (Newモデル)、ホワイト
posted with amazlet at 18.02.11
Amazon (2017-11-15)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)