
ゴリラポッドとYoCam – ワークショップやミーティングの撮影に
ちょっと今更感あるかもですが、こないだカナエールの撮影仲間の方にうちで勉強会やるのに当日の動画撮影をお願いしたところ、こちらを使っておられまして。ゴリラポッド。
売り上げランキング: 2,630
以前は巻きつけて使うものと思ってたのですが、今のものは磁石がついていて、ご覧のようにかなりアクロバティックな設置もできます。巻き付きつつ、磁力で吸着みたいな。ああ、もうこれ絶対便利だなと。
それから、当日使っておられた定点撮影カメラがYoCam。これ以前にも他の方が薦めて気になっていたのですが、超広角で撮影できるアクションカメラ的な役割で、かつ、ハンディで、シンプルですごい良さそうということで教えていただきました。
売り上げランキング: 72,659
これも後ほど到着予定。なんかワークショップとか、ミーティングとか、撮影するのにすごい良さそうな感じがしました。おかげさまで当日の様子もとても鮮明に状況がわかる感じで撮れていて、現場にいなかった人にも共有することができ。なんか良いもの覚えた感。活用しよう。
売り上げランキング: 2,630
売り上げランキング: 72,659

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)