
ふらっと鎌倉
そういや、こないだなんだか朝の5時くらいに目が覚めてしまって、久し振りに長谷に早朝の海を眺めに行って来ました。海って人がいない時が良いw。
朝の江ノ電はガラガラ。
いつもだいたい同じところに陣取ってるのですが、コーヒー淹れて持って行ってすすりながら海眺めてました。あまり良い天気でもなかったですが、やはり綺麗でした。
ついでにロンディーノで朝食。僕、若かりし頃、御成にクライアントいたので、ここよく時間調整で立ち寄ってたんですよね。好きなお店。
ふらっと行ける鎌倉、良いです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)