
『フラメンコ・フラメンコ』 カルロス・サウラ
最近、友人が立て続けにスペイン行くと言っていて、なんとなく気になっていつつドキュメンタリー映画を漁っていたら、フラメンコの映画を見つけたので観ることに。
全21幕、ドキュメンタリーというか、本当にフラメンコの舞台の映像なのですが、スペインを代表する映画監督による作品だそうで、僕がステレオタイプでイメージしていたそれとは違い、実に豊かなバリエーションがあって、ダンサーの人たちも個性的、陰影のくっきりした映像に、それぞれ異なる美術、ギターの演奏はとても心地よく、すごい良かったです。フラメンコの音楽って良いですね、初めてだった気がするけど、なんか気に入りました。
最近は以前より映画観ること増えたけど(映画館に行くわけじゃないけど)、ドキュメンタリー映画、面白いもの結構あるなあという感じがしており。
フラメンコ、初心者で観ても面白かったので、お試しあれ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)