
奥湯河原 – 加満田を訪ねて
どうだん、と読みますね。宿を目当てに旅行に出かけるということはほとんどないのですが、GWの最終日、前回訪問してとても良かった奥湯河原の加満田に行って来ました。歴史ある老舗旅館です。とても良いところ。部屋の雰囲気や、周辺の環境、ご飯も美味しく、静か。
こちらが夕食で庭で取れた春の山菜がつくコースにしました。天ぷらやら筍ご飯やらとても美味しい。
朝ご飯も素晴らしい。
部屋も良いのです。
周囲をちょっと散策するのも楽しめます。
食事中はお酒飲まなかったですが、風呂上がりにベランダビールは乙なもんです。
なんかここ本当に良いところだと思いますね。たまの褒美。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)