
PhpStormへの乗り換え
WordPressの開発環境、ずっとNetBeansだったんですが、最近、どうにも重いし、なんか古くなって来たし、ということでどうしようかなあと思っていたのですが、PhpStormに乗り換えてみることにしました。解説はこちらがわかりやすい。
PHP書いている人は、絶対にPHPStormを使うべき – koni blog
まだちょっといじっただけなのですが、かなり便利そう。有料のサブスクリプション制のソフトウェアですが、それに見合った価値ありそう。
最近はスクラッチでテーマ作ること減ったものの、やっぱりたまにガッツリ触るからなというところで。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)