
4711 ポーチュガル アフターシェーブローション – ジンを飲んだ後のような
お世話になっている先輩が「お父さんずっと使ってたけど良い香りするよね」とおっしゃってましたが、アフターシェーブとか使ったことなかったのですが、去年から使いだして気に入っているもの。まあそんなすごい勢いで減るもんじゃないしな、と思いつつ、Amazonのレビューを参考にしながら買ってみたら、すごい良かった。
売り上げランキング: 5,059
香りの形容とか難しいんだけど、なんていうか、ジンを飲んだ後、みたいな感じになります。とても清涼感ある。あと香りと言えば、お香をたまに焚くのだが。
大体、これか白檀なのだけど、この沈香というのがとても好きで、瞑想する時なんかにも使ったりします(瞑想、って書いたけど、およそ出鱈目なやつ)。こないだ @yuzuki_m さんが紹介してた、この本気になってる。臨床心理学者の修行体験記とのことで、読みものとして面白そう。
売り上げランキング: 21,853
などなど。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)