2007/5/31

iTunes Plus配信開始、DRMフリーのダウンロードが始まりました

メールで宇多田ヒカルの新曲がリリースされたのを知ったので、iTMSに行ってみると、「iTunes Plus」なるものにこの曲対応していると。ライブラリアップグレードというボタンがあり、既に購入した楽曲も1曲あたり50円とか70円でiTunes Plusに対応するファイルにアップグレードができるようです。

EMI Group、iTunes StoreでDRMフリーの楽曲を販売へ – CNET Japan

というわけで東芝EMIからリリースされてる宇多田ヒカルの新曲もDRMフリーのiTunes Plusに対応しているわけですね。僕は今までiTunesからダウンロードしても、iPodでしか聴きませんでしたが、携帯とかでも聴けるようになるということですよね。

今は必要性感じませんが、そもそも制約があったので可能性が狭まっていただけなのかな。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円