ART-Meterリアルショップに行って来た
ART-Meter:絵画の測り売りサイト | 絵を描いた!それが欲しいを繋げます。
昨日、自由が丘で友人と会う約束があったので、ちょっくら足を伸ばして面白法人カヤックがやっているART-Meterのリアルショップに行って来ました。炭黒の建物に人工芝のようなエントランス。中にはラフな感じで作品がたくさん釣ってあって、額装もお願いできるようでした。
絵は出会いだと思うので、残念ながら今回の訪問では、「こいつ絶対部屋に飾りたい!」ってのは見つからなかったのですが、ジャンルに縛られることなく色々なものが見れるっていうのはいいですね。
そろそろ部屋に絵の一つも欲しいなあ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)