タグでニュースを自動分類
mediajam – タグでニュースを自動分類。情報と人をつなぐニュースサイト。
ニュースサイトを巡回し、それに自動でタグをつけて整理するというサイトが登場しました。なかなか面白いですね。タグは人が世のあらゆる情報を人力で付与していくから面白いのだと思っていましたが、様々なニュースサイトから興味あるタグがつけられた記事のRSSを取得することができたりするわけで、便利かも知れませんね。精度のほどはまだわかりかねますが。
こういうサービスが、Google Newsをキーワード検索かけるのとどれくらいの便益の違いを示してくれるのか楽しみです。神奈川新聞とミツエーリンクス(WEB制作会社)の合資会社だそうです。なるほどね。
しかしタグの自動付与+RSSなんてものがあると、マーケティングツールが作れちゃいそうです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)