
ワールドワイドに普及してるジャパンデザイン – Casio F-91W-1JF
一時期、話題になったやつですね。
TIMEXの時計が最近立て続けに壊れて、とりあえず何も考えずにつけられる腕時計ということで、ちょうどこれが良いや、と思って買いました。なんと言っても1,000円。ただ、なんか今見ると、なんかこういうの良い。
売り上げランキング: 2
腕時計に何を求めるかって話でもあるのだろうと思いますが、Apple Watch然り、スマートウォッチがあって、バーゼル系のメーカーのものや、ラグジュアリブランドのものとか、もうちょっとスポーティなものとかありますが、これなんかワールドワイドに普及してるジャパンデザインなのだろうと思います。こういうの好きだ。
Casioのスマートウォッチ参入もたまたま今日ニュースになってましたけど、本当にスマートウォッチって必要なのか、まだまだ未知数ですね。これ気に入っている。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)