2015/7/9

防災ラジオ – SONY ICF-B08

久し振りにSONY製品買いました。とは言え、ラジオです。防災用のラジオを買いました。あんまり準備していなかったこともあり(ユレッジやってるくせに)。

SONY FM/AMポータブルラジオ ICF-B08/W ホワイト
ソニー (2013-07-20)
売り上げランキング: 27,900

防災ラジオということでハンドルついてて、スマホの充電がUSB経由でできるようになっています。その他、懐中電灯を兼ねていたり、緊急用のホイッスルもついています。僕が東日本大震災について初めて状況を理解したのは、隣の人がラジオを聴いていて教えてくれたからだし、それから停電になったので、こういうのあったら本当に便利だったんだろうなと思います。あと一緒に薦められた缶入りローソクも買っておいた。

いざという時、来なければ良いのだがと思いつつ、寺田寅彦の言葉を思い出しつつ。「天災は忘れた頃にやってくる」。

SONY FM/AMポータブルラジオ ICF-B08/W ホワイト
ソニー (2013-07-20)
売り上げランキング: 27,900
天災と国防 (講談社学術文庫)
寺田 寅彦
講談社
売り上げランキング: 113,137
マルエス 停電用缶入ローソク
マルエス
売り上げランキング: 1,144

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円