Google Tool Bar使い倒してますか
Google Tool Barに検索モジュールをインストールしてやるととても便利です。デフォルトのサイト内検索やイメージ検索以外にも色々なモジュールが提供されているので、インストールしておきましょう。
Gmail、Google Calender、Google Mapsと言ったGoogleのサービスはもとより、Amazonや楽天などのボタンも用意されているのが便利です。検索はこのツールバー1つあれば全て足りちゃう感じです。
まあ、なまじ検索が便利だから、Amazonやら楽天やらでちょこちょこ買い物しちゃうという弊害もあり。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)