2007/3/26

FONからメールが来た

FONからメールが来ました。一定期間アクティベートしないと「強制的に一時的なローミングサービスの停止を行います」というお達しが来ました。ええ、ルータに金払ったのに、強制的にサービス停止とはいかがなものかと思ってしまいました。なんか攻撃的な物言いです。

まあこまめにアクティベートして、アクティブなユーザ増やした方が、アナタも楽しいよ、ということが言いたいのでしょうが、「強制的に」って言われるとちとこっちも身構えちゃいますよね。基本的に家で繋ぐのにFONのルータ経由でネット接続する理由はないわけで(いちいち認証取るの手間だし)。

私たちのコミュニティはフォネロのみなさんがお互いWiFiを共有しあうことによ り世界中でWiFiが楽しめるようになっています。ですので、いつでもどこでも WiFiが使えるようにするには、みなさんもご自分のLa Foneraを常にアクティベートする必要があるのです。

最近あなたのLa Foneraがアクティベイトしていない状態であるので、何かテクニカル関連でアシストが必要であればお知らせ下さい。

2007年4月1日から1日24時間La Foneraをより多くのフォネロにオンラインにしてもらう為に、30日以上オフライン(プラグインしていない状態、アクティブにしていない状態、WiFiを共有していない状態)にしていたフォネロの方は、強制的に一時的なローミングサービスの停止を行います。

あんまり客商売の意識ないんですか、FON Japanという会社は。ちょっと心配です。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円