尾瀬の7割って東京電力の所有地だったんだ
完全にマーケティングにやられちゃっている感がありますが、東京電力は尾瀬の7割を所有してるんだそうです。でこの竹内純子氏という東京電力の尾瀬担当の人が各界の有識者、著名人とECOについて体当たり企画的に対談しておると。
こういう啓蒙活動に実際の担当者を引っ張り出してくることってなかなか勇気の必要なことですが、意味のあることだと思います。竹内氏の意見はそのまま東京電力の尾瀬に対する意見ということになるわけで、すごく図式がクリアです。社内ヒロインを上手に啓蒙コンテンツに繋げている好例だと思いました(担当者がブログ書けば良いってものでもないですよね、CSRは)。
大事ですねこういうのは。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)