
LalitpurのMensラインが届いた
Lalitpurのクラウドファンディング、参加してたので、本日メンズラインの商品が我が家にやって来ました。すごいどっさり来た。
ペールグリーンのパッケージにLalitpurのロゴタイプ、紐で縛ってある。ロゴやパッケージのデザインワークはSIRI SIRIさんという方がやっておられるそうで、前に読んだコロカルのインタビューがなかなか面白かったので、興味ある方は是非。あとLalitpur、サイト見てもわかると思うんですが、写真も良いんだよなあ、すごく良いです。こちらは茂木大さんという写真家さんだとWebサイトにはある。
SIRI SIRI Part1:気鋭のジュエリーデザイナーが語るものづくり|東京都 港区|「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する
全体的にレモングラスの香りで、使用感とか男なのでようわからんのですが、ネパールの素材で作られていると思うと面白い。前にたしかTRANSITの特集を読んで密かに一度見てみたいなあとか思ってるんだけど、いつになるやら。
売り上げランキング: 287,724
とりあえず、石鹸使ってネパール気分に浸りつつ、ヒマラヤに呼ばれるその時を心待ちにしつつ。
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 77,887

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)