
旅に持って行きたいもの10選
定期的に書いてますが、旅に持って行きたいものシリーズ、最新版。10個挙げてみます。今回は今後入れたいものも含めました。
パッカブルリュック
売り上げランキング: 36,571
2泊3泊の旅行なら、バックパックで行くにしても、キャリーケースで行くにしてもパッカブルリュック詰め込んでおくと良いです。現地で荷物置いて動き回るのに重宝します。濡れたもの入れても困らないものが良いです。僕はSEA TO SUMMITというところのを使ってます。
スタッフサック
売り上げランキング: 35,663
こういうのあると良いですね。Granite Gearのやつサイズ違いで3つ程持ってます。これも濡れたもの入るやつが良いです。
超広角ズーム
売り上げランキング: 69,815
旅先では風景撮ることが多いので、一眼で行くなら超広角ズームお薦めです。このTokinaのレンズはコストパフォーマンス高くて気に入ってるレンズ。
おもしろカメラ
売り上げランキング: 939
THETA、日常的にはあまり使わないので、かえって旅にこそ持って行きたいカメラです。韓国でかなり使いましたが面白いの撮れました。
売り上げランキング: 235
Go Pro、僕は持っていないのですが、 @dsk1124 さんが石巻に持って来ていて、旅程ずっとTimelapse撮影してて、アクションカメラとしてはあまり僕は使う機会はなさそうだけど、そういうのは良さそうだと思いました。
パッカブルシューズ
革靴で行くにしろ、ブーツで行くにしろ、スニーカーで行くにしろ、予備で限りなくサンダルに近いようなパッカブルシューズ持ってると便利です。ずっと旅先で靴濡れたままとかになるとしんどい。
Bluetooth スピーカー
売り上げランキング: 1,417
家で使ってるBluetoothスピーカー、最近は旅先にも持って行っています。僕のはJabraのやつで、充電できるのとUSB給電できるので、コンパクトだし、重宝しますよ。
USB充電ハブ
売り上げランキング: 58
前はMacからタコ足してましたが、これ便利です。家でも使えるしお薦め。
お香
お香持って行くと良いです。たまにホテルで焚いてます。リラックスしてる気には少なくともなれるので良いです。沈香が好きです。
ジャバラ式メモポケット
Moleskine
売り上げランキング: 9,101
これあると旅先で使った領収書やチケットの整理に便利。
Kindle Paperwhite
売り上げランキング: 4
旅先では青空文庫とかたくさん入れてあるの、拾い読みしています。これ一個で気分に合わせて読むもの選べるのは素晴らしい。
おまけ:ドリップパック
![]() <渡り鳥の保護に。オーガニックのカセットコーヒー>カフェカルディ オーガニック バードフ… |
旅先で困るのがコーヒー淹れられないこと。缶コーヒーだとやっぱりねえというところはある。というわけで、検討しているのがドリップパックを持って行くこと。ちょっとリサーチ不足なのですが、美味しいドリップパックご存じの方いたら教えてください。Kaldi普段飲んでるから良さそう。
売り上げランキング: 133,166
bodumのトラベルプレスという手もあると思うのですが、今のところここまでやる気はない。前にBlue Bottle Coffeeの人は旅にこれ持って行くとか読んだ気がしますが。
まとめ
というわけで、旅先であると良いもの10個挙げてみました。割と不可欠ではないけど、あると便利というポイントでピックアップしてみました。旅シーズン、参考にしていただければ幸いです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)