2014/7/16

ユーザのメタ情報をWordPressのユーザ一覧画面に表示する

最近、User Meta Proって会員制サイト作る系のプラグインと格闘していて結構便利なのですが、この辺はいくつか類似のプラグインが出ていて、こちらはあんまり日本ではメジャーじゃなさそうなのですが、良くできています。他のに比べてGUIがしっかりしていて、他の人にも引き継ぎやすそうになっているイメージ。Proは有料です。

User Meta Pro – WordPress user management plugin

で今回は直接これの紹介ではなくて、こういうプラグインで追加したユーザのメタ情報をWordPressのユーザ一覧画面に表示する方法。海外の叡智に頼りました。

WordPress: add and sort custom column in users Admin page | J3 Web Works

add_filter('manage_users_columns','modify_user_columns');

の部分でまず管理画面に表示するためのコラムを作ります。

add_filter('manage_users_custom_column','modify_user_column_content',10,3);

の部分で値を読み込む。

add_filter( 'manage_users_sortable_columns', 'user_sortable_columns' );

で並び替えができるようになりますね。

return $user->church_name;

の辺りで返すデータゴニョゴニョすると更に色々できると思います。

これ覚えておくと良いと思いました。書いておかないと忘れる。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円