Adobe Apollo
Apollo – Adobe Labs
「Apollo」プロジェクトでFlashの「脱ブラウザ」をねらうアドビ – CNET Japan
Adobeのデスクトップアプリケーションを開発するためのツールのようなのですが、かなり美麗なソフトウェアを開発することができる模様です。どこかで読んだのだけど、iTunesもこれ使ってるとか。FlashやFlex、HTMLやAjaxなどのウェブ開発のスキルでデスクトップアプリケーションが組めちゃうようなことが書いてあります。
MicrosoftのExpressionがリリースされるとまた違うのかも知れませんが、VBはユーザインターフェイスの設計という部分においては決して「リッチ」とは言えませんよね。そういう意味でこのAdobe Apolloは期待できます。
やっぱり今使ってるソフトウェアのインターフェイスではiTunesが圧倒的に綺麗だものなあ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)