2014/4/27

OB戦に行って来た

久し振りにSFCへ、ラグビーしに行って来ました。ラグビーボールを触るのもおそらく1年ぶりとかで、日頃運動しているわけでもないので、大いなる不安を抱えの参加。不安って言うか、不安もさることながら普通に緊張してました。大体、自分がどこまでできるのか読めない時というのは、ラグビーに限らず緊張するものです、はい。

やっぱりトップスピードで走ったり、思いっきり体あてたり、でっかい声で叫んだりするのは楽しくてですね。久し振りの爽快感でした。20分3本だったのですが、もろもろ合わせて50分くらい出してもらって、まあ順調に衰えてるんですがw、まだそこそこ動くのも確認できて、なかなか面白かったです。もうちょっとボール持って長い距離走れると良かったんですけど、ボールのもらい方が間違ってて、もらったら詰んでることが多かったw。学生はすごい人数が増えていて、頼もしいなというのと、しっかり負けてしまいました。勝っとかないとなー、とりあえず。終わって、ビール飲みながら皆で語らうのも良い。

ほんと、あんなに汗かいたのも、全身動かしたのも、久し振りのことで、昨晩は遅れてやってくる足首の鈍痛で身悶えしてましたが、1年に1回こういう機会があるのは貴重で、OB会の発足準備も後輩たちが熱心に進めてくれているようだし、当日行けば何をせずともラグビーさせてもらえる、ってのは本当に贅沢なことだなあと思いました。ありがとうございました。お疲れ様。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円