
革の黒ずみにLEXOL
春ですし、冬のものとか手入れしようと思いまして。革の手入れにお薦めなのがLEXOL。これすごい良く汚れ落ちます。
レクソル レザー クリーナー.コンディショナー.スポンジKIT【並行輸入品】
posted with amazlet at 20.01.05
売り上げランキング: 40,725
まずは3ヶ月ほど使った財布。角が少し黒ずんで来てました。
落ちる。
後はブーツ。
落ちる。
ちょっと写真だとわかりづらいですけど、大分綺麗になります。クリーナーを泡立てて布で磨いて、汚れを拭きとって、コンディショナーを塗るという流れです。もっと早く覚えてれば、もっと長く使えた革製品もあったのではないかと、思いました。革製品の手入れにいかがでしょ。
レクソル レザー クリーナー.コンディショナー.スポンジKIT【並行輸入品】
posted with amazlet at 20.01.05
売り上げランキング: 40,725

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)