2006/12/5

TechCrunchを見ていると

TechCrunchはご存知ですか。アメリカのWEBサービスの事情がわかるとても便利なサイトです。ここを日々読んでいるとアメリカでは実に様々なWEBサービスが百花繚乱なのだなということがわかります。

一方、日本はどうですかね。メジャープレイヤーはそれぞれサービスをバージョンアップしていきますが、ちっちゃな会社が頑張ったという話はMixi、はてなくらいじゃないでしょうか。何か寂しい。WEB 2.0という言葉は流行っているけど、WEB 2.0的ベンチャー企業になかなか日の目が当たらない。いや多分、モバイル事業とかで成功している若い会社とか色々あると思うのですが、どうなんだろう。

ウェブ進化論て読んで終わりじゃ勿体ない本だった気がするんだけれども。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円