2013/11/12

浪花河内屋の葛湯

今日、西武歩いてたら、出店で浪花河内屋さんという葛湯を売っているブースが出てたので試食させてもらいました。「そう言えば、最近、葛湯とか飲んでないんですよー」と言ったら、「飲むんじゃなくて食べるのよ」と言われ。ほむほむと思いながら食べてみたところ、とても美味い。値段も1つ150円ということで、まあ和菓子くらいの値段かと思って、生姜と柚子と蓮根を買って来ました。ちょっとおまけしてもらった。

円盤状の葛を砕いて熱湯を注ぎます。100度の熱湯で良いそう。後はかきまぜると美味しい葛湯ができあがります。奈良の吉野の葛、というわけで、もうそこかしこで見かけるわけですが、ここのは店の人いわく「コク」があって、美味しかった。ネットで調べたら藤沢のお店みたいだけど。

最近、贈答品ネタに困っていたのですが、次の機会はこれ使おう。

吉野葛・蘆刈 (岩波文庫 緑 55-3)
谷崎 潤一郎
岩波書店
売り上げランキング: 48,388

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円