
iOS 7のデザインについて
iOS 7のデザインについては、あまり好かんという意見の方が僕の周囲でも良く見るわけですが。まあ、わかんなくもない。
まあなんかね、という気はする。
おっ、これは楽しいのでは。
パスコードの入力画面も良くなりますね!
からアクセントカラーが一色のフラットデザインに入っていくと、これはこれで愛着が持てる。
というわけで、モノは考えようだと思うのですが、色々なデベロッパーのアプリが入ってくる中で、デザインのコントロールどこまで効かせられるかってことあると思うんだけど、どうせ金払うんだし、ユーザとしては楽しんだ者勝ちだと思いました。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)