
「海 – umi – 」その後
今朝方、先日の「海 – umi – 」の写真が戻って来まして、行先2点は決まっておるので、なんか押し売りするものでもないし、まあ、後は家に飾るかと思ったのですが、ちょっと問題が。
一応、青がメインの写真と、青じゃない色がメインの写真を交互に時系列で並ぶようにしてバランス取ってたんですよね。んで、勝浦の朝焼けの写真がどうも浮いている。というわけで、3枚編成で飾ることに。6枚置きたい気持ちもなくはないんですが、まあ良いかということで。
しばらくはこんな感じで置いて余韻に浸ろうと思います。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)