『美しい国へ』 安倍晋三
Amazonのレビューでは酷評ですが、僕はまずまずいいのではと思いました。丁寧に語った建前論という感じで。安倍氏を見てるといつも「適温」という感じがします。小泉氏は血圧上がったり下がったり大変だろうなという印象でしたが、なんか温和に温厚にでもたまに危険なことを語る人だよなあと今は思っています。神戸製鋼の加古川工場にいたらしいので、某後輩の先輩に当たるわけで、その辺でもちょっと親近感湧いたりして。
しかしね、「美しい国」なんて、非常に非常に素敵な言葉を選んじゃったわけですから、スローガンで終わらせないで欲しいです。いい言葉ですよ、「美しい国」ってのは。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)